忍者ブログ

京都の雀荘での楽しみ方

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 京都 雀荘 > 映画「ナイト・ウォッチ/Ночной Дозор(2004)」について & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 134 $の負け

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「ナイト・ウォッチ/Ночной Дозор(2004)」について & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 134 $の負け

今朝のめざましテレビでは大吉?扱いでしたので、
今日は新しいことに挑むべきか。。
ここの所、バドミントンをやってみようかなと思ってるんだなヾ(( ?)д( ?))???????♪
しかし、始めてみようと腰を上げると様々なものを必要なものを買いに行かないといけないですからね(>▽<;; ????
あーあ。。やりたくナス(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))???

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

映画って本当に面白いですよね~
だから映画の感想を紹介したいと燃えております!!!(???)ぷっ♪
とは言ってもyahooレビューですが??????? \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ ???♪


今回は「ナイト・ウォッチ/Ночной Дозор(2004)」の感想を紹介したいと思っています!!!!(o ̄∇ ̄o)???♪


この映画が作られた年は2004年です!!

監督はティムール・ベクマンベトフで、脚本がティムール・ベクマンベトフです!!!(⌒∇⌒)

この映画のメインは何と言っても!!!コンスタンチン・ハベンスキー (アントン・ゴロデツキー)、ウラジーミル・メニショフ (ボリス・ゲッサー)です。(・x・ ).o0○

取り敢えず、この映画の出ている人列挙するとコンスタンチン・ハベンスキー (アントン・ゴロデツキー)、ウラジーミル・メニショフ (ボリス・ゲッサー)、マリア・ポロシナ (スヴェトラーナ・ナザロワ)、ガリーナ・チューニナ (オリガ)、ユーリ・クッシェンコ (イグナート)、ヴィクトル・ヴェルズビツキー (ザヴロン)って感じですね。???♪ ?(?∇^?)(?^∇?)? ?(^∇??)(??∇^)? ???♪

かなりたくさん頭上に「?」が浮かぶ作品。

それというのも、脈絡の無い突拍子なストーリーや描写が
多すぎる。
なぜフクロウが人になるのか、彼女は
どんな罪を犯してフクロウに姿を変えられたのか、
飛行機のネジが奇跡的にマグカップに
入ったからなんだと言うのか。

不思議表現はいいのですが、ちょっと奇抜すぎる気が
します。

私は英語字幕で見ましたが、あの字幕効果は
面白いと思います。


今までになかった字幕の出し方で、
ある意味これまでの固定観念を破ってくれた感が
あります。

カメラワークと合わせて消えたり出てきたり、
映像としても良い効果が出てると思いました☆最終的に
アントンとザブロンが光る剣で闘いだしたので
、『ス○ー・ウォーズ』かと思った(汗)まだ幼い子供が
ダーク(サイド?)に入ってしまったり、
『ス○ー・ウォーズ』を全シリーズ見たことは
ないのですが、自分的にかなりそれのテイストが
混ざってるように感じました。
試しに『ス○ー・ウォーズ』を制覇した人に
この映画を観て感想をいただきたい。

後はよくある吸血鬼テイストもあったり。

ちょっと他の有名映画のいいところを
ちょこちょこ使ったのかなという見方を
してしまう。


まあ、全く模倣を使わない映画なんて現在で
はほぼありえないと思いますけど。

総評として、そこまで悪くは無かった印象で
す。

普通に続編を観てみたいと思いました。

3部作のスタートと言うならもう少し丁寧に
作って欲しかった感はありますが・・・。

次作に期待。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

麻雀の役って一杯ありますよね~Λ(_Δ_)Λ 逆さ????♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は四喜和に焦点を当てたいと思います。??????(?∀?*)?ヽ(*?∀?)??????



四喜和(スーシーホー)とは大四喜と小四喜(しょうすーしー)の2つのことを指す。
大四喜(ダイスーシー)は、東南西北の4種全てを刻子(もしくは槓子(4枚組))にして
和了りした時に成立する。

テンパイ形はシャンポン待ちか単騎待ちになる。


小四喜(ショウスーシー)は、東南西北のうち3種を刻子(コウツ)(もしくは槓子(カンコ))にし、
残り1種を雀頭にして和了りした際に成立するんですね。

残る1面子(メンツ)は順子(シュンツ)でもよいので、両面のテンパイをとれる時もある???ヾ(?▽?ゞ)( ??▽?)尸_???

残る1面子(メンツ)がすでに完成している際は翻牌(ファンパイ)の単騎待ちもしくはシャンポン待ちとなります?('0'*)(・・*)(・・、)?・??・(>O<)・??・?


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

四喜和(出現割合:0.01381%)
小四喜若しくは大四喜のこと。
小四喜
大三元、四暗刻、国士無双が"出やすい"役満とすれば、その他の役満というのはそうそうお目にかかえれるものではない。小四喜はその中では比較的簡単な部類だが、それにしても中々見られるものではない。この辺りは運に左右される要素が大きいので、もし偏ったりしたらその珍しさを見に狙いに行くのも一つの楽しみ方かもしれない。

大四喜
数ある役満の中でもトップクラスの難易度を誇る役。
小四喜と差別化を図るためにダブル役満とするル?ルを搭載しているところも珍しくはないが、DORA麻雀では大四喜は通常の役満なのでご注意を。……ご注意を、と言って簡単に出る役でも無いので、記憶の片隅に残してもらえれば良いかと思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じ/(@???@)???


今から7時間後にはついに大学の友だちとの麻雀だよ♪
早く来ないかなヽ(*⌒∇⌒*)?::?'?☆?.::?'?★?.::?'?☆????!!



PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP