忍者ブログ

京都の雀荘での楽しみ方

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 京都 雀荘 > 映画「陽のあたる場所」に関して & DORA麻雀の役「三色同刻」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「陽のあたる場所」に関して & DORA麻雀の役「三色同刻」

さあ!スポーツの秋なので、
スポーツを始めることにしましょうかね((o(^∇^)o))わくわく

どれにしようかな?、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
運動と言えばフットサルですかね
儂にとっては(-"-;A ...????

しかしながら、独りだと継続は難しいだろうなあ???? ┐(´(エ)`)┌?????
誰か一緒に頑張ってくれる仲間緩墓⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ

+++++++++++++++++++++++++++++++++

ここ最近映画にぞっこんLOVEなのでオススメ映画の感想をご紹介させて頂きたいと考えています!!!!????(???*d)(b*???)????

え??あなたのレビューは??
という突っ込みはスルーでv(?_?) ????


今日は「陽のあたる場所」の感想ですね!!!!( )( =)( = ̄)( = ̄∇)(= ̄∇ ̄)(= ̄∇ ̄=)v??♪


この映画が作られた年は1951年です!!!!

監督はジョージ・スティーヴンス(監督)で、脚本がマイケル・ウィルソン〔脚本・1914年生〕です!!!( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ

この映画の主役はモンゴメリー・クリフト (ジョージ・イーストマン)ですo( ̄ー ̄;)ゞううむ

取り敢えず、この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、エリザベス・テイラー〔女優・1932年生〕 (アンジェラ)、シェリー・ウィンタース (アリス)って感じですねd(>_< )Good!!

なんだか見たことあるストーリーだなと思ってたら「青春の蹉跌」だった。


「青春の蹉跌」はこの映画の原作「アメリカの悲劇」と実際に
起きた事件をベースに石川達三が書いたそうな。
つまり映画版「青春の蹉跌」は、モンゴメリー・クリフト→萩原健一、
エリザベス・テーラー→壇ふみ、シェリー・ウィンタース→桃井かおりに
置き換えた日本版「陽のあたる場所」というわけか。

どちらがお勧めかというと、甲乙つけが
たいんだなこれが。

でも「陽のあたる場所」を先に見てたら「青春の蹉跌」は
単なるリメイクにしか見えないかもしれない。



+++++++++++++++++++++++++++++++++

麻雀の役って一杯ありますよね~o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は三色同刻に焦点を当てたいと思います!!!!ヾ(⌒∇⌒彡☆??????彡☆⌒∇⌒)?


三色同刻(さんしょくどうぽん)というのはとても稀な役ですね。
ここでは、先輩役の三条と生徒役の野崎の二人に出てきてもらいましょう。


・同じ数字の刻子(コウツ)を筒子(ピンズ) 萬子 索子でそろえる
・同じ三色でも こちらは食い下がりはない 常に2翻


三条『「三色」で「同じ刻子」をつくるから「三色同刻(さんしょくどうこう)(サンショクドウコー)」です。

こちらは、ポンなどをしても下がることはありません。

ただし、出現率は同じ三色でも「同刻」のほうが、ぐっと下がりますね。

あまり見かけないレアな役でしょうといっていいと思います。』


野崎『こっちはチーやポンしても食い下がりはなくって2翻のままなんだな。

同じサンショクでも、片方は食い下がって、もう片方は食い下がらないってどういうことなんだ?』

三条『麻雀で食い下がりが適用されてしまうのは「順子(しゅんつ)」系の役ですね(o ̄ー ̄o) ???
反対に刻子(コウツ)系の役は食い下がりが適用されません(((((((*??)??? ??????

順子(シュンツ)を使った役にあげられるのは「一盃口(イーペーコウ)」「三色同順(サンショクドウジュン)」
「混全帯公九(ちゃんた)」「純全帯公九(ジュンチャン)」それから「混一色(ホンイツ)」「清一色」などが含まれます。

これらには食い下がりが適用され、ポンやチーをすると点数が下がる、もしくは役そのものが消滅します。

刻子(こうつ)系の役は「ファンパイ(ヤクハイ)」「対々和(トイトイホー)」「三暗刻(さんあんこー)」「三色同刻(サンショクドウコー)」などです。
こちらは食い下がりが適用されません(〇o〇;) ??????!!

この差が何かといえば、使える枚数の多さからくる「作りやすさ」の点でしょうo(?ω?o)=з=з???????ε=ε=(o ?ω?)o

麻雀は同じ牌が4枚ありますため
順子(しゅんつ)をつくろうと思えば、4枚+4枚+4枚のうち、それぞれ1枚づつ集めれば完成します。

しかし、刻子(コウツ)をつくろうと思えば、4枚しかないうち、3枚を独占に近い形で集めないと成り立たない?(?Θ?)????!!

どちらが難しいのかは明らかです┐(-??;)┌????


もともと集めやすい順子(しゅんつ)系の役で、
それをさらに相手の捨てた牌をもらって作るとなりますとさらに単純ですので、
じゃあ「食い下がり」という形で点数を下げる調整がされたのだと思いますよ。』


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


------------------------------------------------------

三色同刻(出現割合:0.05%)
こちらも実は役満と同じぐらい出現率の役。
自分でも?そんなことは無いと思うな?と心のどこかで思うが、同じ牌が2種類暗子で保有していたとしても、最後の一種類は雀頭になってしまうケ?スが殆ど。仮に三色同刻が確定した状態を作れたとしても、そこからのウケは案外悪く、中々難しい。余裕のある時に、少し考えてみてはどうだろうか?

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じ"o(-_-;*) ???…


今日はこの辺で
しっかし今日はお腹が痛いなあ
さよなら~お《≡^o^》や《≡^O^》 す《≡^^》 みぃ《≡^-^》



PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP