忍者ブログ

京都の雀荘での楽しみ方

Home > ブログ > 京都 雀荘

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「ターミネーター3」の感想 & DORA麻雀の役「清老頭」

この間、検査の結果が返ってきたψ(○ `∇´ ○)ψ????

結果は
異常無し川 ̄∠ ̄川 ???

いや~問題無しで良かった。
最近、階段降りを週2回してる結果だろか?(*^m^*) ???

これからも続けよう?????!! ヾ(@⌒∇⌒@)?彡☆??????!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

近頃映画にぞっこんLOVEなのでオススメ映画の感想をご紹介したいと考えています!?(◇? ̄)?~ ????...

え??お前の感想は??
って突っ込みはスルーで:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ???♪


今回は「ターミネーター3」の感想を紹介しようかと思っています!!!!d( ̄(?) ̄d)☆very good☆(b ̄(?) ̄)b


この映画の製作年は2003年です

監督はジョナサン・モストゥで、脚本がマイケル・フェリス[脚本]、ジョン・D・ブランカトーです!ヾ(@~▽~@)ノ

この映画でメインで出てくる人はアーノルド・シュワルツェネッガー (T-850)、ニック・スタール (ジョン・コナー)です?(???) エットォ…

取り敢えず、この映画の出ている人列挙するとアーノルド・シュワルツェネッガー (T-850)、ニック・スタール (ジョン・コナー)、クレア・デインズ (ケイト・ブリュースター)、クリスタナ・ローケン (T-X)、デヴィッド・アンドリュース〔男優・1952年生〕 (ロバート・ブリュースター)、アール・ボーエン (ドクター・シルバーマン)、クリストファー・ローフォード (ブリュースターの補佐官)、M・C・ゲイニー (居酒屋の用心棒)、エリザベス・モアヘッド (居酒屋の常連客)、マーク・ファミリエッティ (スコット・ピーターソン)って感じですね。(????)?☆才≡⊃"├¬♪

冒頭のセルフパロディは全くもって残念。

人気取りのためだけに、観客に媚びたギャグを
入れるのはやめてほしい。

今更、「キャ~、カワイイ」なんて言ってほしかったのだろうか。

そもそも、「逃げ切れない恐怖感」という本来の醍醐味が
欠けている。

「逃げ切れる安心感」が漂うようじゃダメ。

トラックのカーチェイスはド迫力で
大満足だが、見所がそれだけでは寂しい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

麻雀の役って一杯ありますよね~。○(^-^)o???♪ o(^-^)○ ???♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回は清老頭を説明したいと思います。( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄────☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)????


「1」「9」のみで作ると成立

雀頭と4つの刻子(こうつ)を老頭牌(1と9の数牌)だけで揃えた際に成立する役満です。

役満「清老頭(ちんろうとう)」は数牌の1と9だけで構成されます。
混老頭から字牌を無くした形ですね(^^)??


ポンをしても成立するんですね(*`▼´*)b ????♪
ポンをせずに仕上げるのは不可能といっても過言ではないぐらいの難易度ですよねヽ(?▽??)? ????


使える牌がたった6種類しかなく、そのうちの5種類を使わないといけません。

一生に1回とはいいませんが、役満の中では難しい部類ですね。

他のプレイヤーが和了る場面に立ち会うことですら珍しい役満です????? (ノ´ー`)ノヾ(´^`ヾ))) ????


ポンに頼ることになりますが、2つ、3つポンをした段階で
他のプレイヤーに端牌を警戒されてしまうので、
最後は自分の自摸にかけるしかありません(`?´) ????

一度でいいからホーラしてみたいものですね。



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀をやるものとして

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

清老頭(出現割合:0.00181%)
1と9だけで揃える役満。四人麻雀ならば見るのがかなり難しい役だが、三人麻雀ならばそのマンズの2~8は無くなるので出現率は飛躍的に上がる。とはいえ、それでも簡単に出る役満ではないのも確か。しかし役満の中では決め打ちの必要はあまりなく、対々和+混全帯九を少し視野に入れた打ち方の延長線上で偏り加減に応じて狙うことのできる役満でもある。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じの説明です。(´-`) ??


今日はこの辺で
しかし
ばっはは~い( ?o? )?(?▽?)?( ??? )?(?━?)/~??



PR

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 49 $の負け & 映画「スターシップ・トゥルーパーズ」の感想

今日の今日の占い カウントダウンでは一番上の運勢だったので、
今日は新しいことに挑むべきか。。
ここ最近、スーパーマリオ64を買おうかと思ってるんだな(*?▽?)?
新たなことってゲーム?って話ですが・・・
遊びは生活の重要な要素なんです????!!.....((((((○?ε?○)?~~   |出口|
共感??
要りません(∠T▽T)?彡☆??????

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

近頃映画にぞっこんLOVEなのでお勧め映画の感想を紹介していきたいと考えています!!!!(*"ー"*)???♪

え??自分の感想は??
なんて感想はスルーで(ΦωΦ)ふふふ????


今回は「スターシップ・トゥルーパーズ」の感想について紹介しようかと思っています。ψ(`┏Д┓´)ψ???


この映画の製作年は1997年です!!

監督はポール・ヴァーホーヴェンで、脚本がエドワード・ニューマイヤーです。ヽ(;´Д`)?わらいすぎた~っ!!

この映画の主役はキャスパー・ヴァン・ディーン (ジョニー・リコ)やディナ・メイヤー (ディジー・フローレス)です!!"o(-_-;*) ???…

この映画に出ている人達を役柄込みで列挙すると、
キャスパー・ヴァン・ディーン (ジョニー・リコ)、ディナ・メイヤー (ディジー・フローレス)、デニス・リチャーズ (カルメン・イバネズ)、ジェイク・ビューシイ (アイス・レヴィ)、クランシー・ブラウン (ズィム軍曹)、ニール・パトリック・ハリス (カール・ジェンキンス)、セス・ギリアム (ワトキンス)、パトリック・マルドゥーン (ザンダー・バルカロウ)、マイケル・アイアンサイド (ジーン・ラズチャック中尉)、ブレンダ・ストロング (ディレディアー艦長)って感じですね。┫ ̄旦 ̄┣ ???

本作ほど「悪趣味」という言葉が似合う作品は
ない。

ただしそれはポール・ヴァーホーヴェン監督への最大の賛辞となる。

本作の原作は、右翼的とも評されたロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士」。

ヴァーホーヴェンはこの作品の(軍歴が
ないと市民権を得られない)世界観を
茶化す一方、主人公リコが戦わなければ
ならない道理を説く。
このため本作は、いったい何を主張しているのかが
はっきりしない。
戦争の無意味さと、生存するために
は殺し合わなければならないという矛盾。

さらに、男女の裸、ばらばらの死体、
虫の内蔵、悪趣味なビジュアルが無造作に
散りばめられている。

そんな混沌こそが私たちの住む世の中なのだ。

ヴァーホーヴェンの皮肉は、自虐で
もある。


私たちは反省などすることなく、ただそれを
黙って楽しめば良い。

とは言っても、本作はエンターテーメントで
ありながら観客を選ぶ。

彼の悪趣味について行けるなら、本作は
珠玉の一本となり得るだろう。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■

麻雀の役って一杯ありますよね~。o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!
という事で、今回は一盃口を説明したいと思います!(o_ _)?彡☆????ヽ?ヽ?ヽ?ヽ!! ?ヽ???ヽ??!


順子(シュンツ)というのは、それぞれ牌を1枚ずつしか使わないので、
うまく集めると同じ順子を2つ集まることがあります。


例えばマンズの123という順子(シュンツ)があったとして、
それがもうひとつ揃うという状況です。

こういった状態をイーペーコーといって、門前(めんぜん)で手を作って和了ることができれば1飜の役が付きます。

順子(シュンツ)で作る役なので平和と複合役になることが多く、
ピンフと合わせてイーペイコウを作ることができれば、それだけで2飜の手になります。


注意したいのは、一盃口に関係のない牌であっても、鳴くと{成立しない}}ということです。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一盃口(出現割合:4.75%)
手牌の中で同じ順子を2種類で成立する役。
牌効率を考えながら打つと?4556?等で5を切らずに?3467?を引いてくっつけようとすると案外簡単にできたりもする。狙いに行く、というよりは視野に入れて打つといったスタンスが望ましい役だ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ???? (?o?) ????


今から9時間後には待ち焦がれた予備校の友だちとの麻雀だよ♪
楽しみだなあ~~ヽ( ̄▽ ̄)? ナハハ♪



映画「お早よう」の感想 & DORA麻雀の役「三色同順」

昨日の昼は特にさみーです('◇')ゞ????

そんなわけでサンマが美味しい季節になります???!! (p --)=O=O))@o@)/ ????!!

サンマに合わせるものと言うと白いご飯だろうヾ(*?Д?)人(*?д?)? ???


これにきゅ~っと「鬼作左」を飲むと最高( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄────☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)????

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の魅力を伝えたい!と考えていますヽ( ̄▽ ̄)? ナハハ♪
ってヤフーに載ってる感想ですがヾ(≧▽≦)??????☆


今回は「お早よう」の感想について紹介しようかと思っています!!♪♪♪♪Happy (?^^)乂(^^ )?Happy♪♪♪♪


この映画が作られた年は1959年です!

監督は小津安二郎で、脚本が野田高梧、小津安二郎です!!ψ(`┏Д┓´)ψ???

この映画の主役は佐田啓二 (福井平一郎)と久我美子 (有田節子)です!?(???) エットォ…

取り敢えず、この映画の出ている人列挙すると佐田啓二 (福井平一郎)、久我美子 (有田節子)、笠智衆 (林敬太郎)、三宅邦子 (林民子)、島津雅彦 (林勇)、杉村春子 (原口きく江)、高橋とよ (大久保しげ)、沢村貞子 (福井加代子)、東野英治郎 (富沢汎)、長岡輝子 (富沢とよ子)ってな感じ。才Ξ⊃゛├_〆(?? )

小津作品は敷居が高くて中々見る気に
なれないのだが、これは楽しかった。

テレビを買ってもらえない子供たちが
だんまり作戦を決行し、親に対してパントマイムを
するシーンが笑える。


いつもはちょっと怖いイメージの杉村春子も、
この映画では普通の主婦を演じていて印象的だ。

それにしても昔の日本の団地って今と違って近所との横のつなが
りを大事にしてたんだなあ。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

麻雀の役って一杯ありますよね~。(V)( ̄∇ ̄)(V)????????
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は三色同順に焦点を当てたいと思います∩(^∇^)∩???????♪


三色("サンショクドウジュン"及び"サンショク") 二飜(食いさがり一飜)
萬子、筒子、索子の同じ数字の順子をひとつずつ作る役。


個人的にはバランスも取れていて好きな役であり、
意外と出来やすいorギリギリできぬ役でもあります、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)


複合役:平和(ピンフ)・断公九・イーペーコー・役牌など

※和了りの形になりますから、確定の三色にはならず、
先付け以上のルールにおいて、他に確定役がないと和了れない(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)???


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

三色同順(出現割合:3.46%)
三人麻雀を好む人は三人で打つ麻雀のテンポを好み、逆に四人麻雀を好む人は三色があるから四人麻雀! と言われるぐらい人気のある手だ。
牌効率と平和を視野に入れて打つとき、選択肢の一つとして睨んでおかなければいけないのが三色同順。二翻役でいながら基本的に平和が絡むので、四飜で満貫が見えると錯覚しがちだが、実際には20符四飜=5,200点や30符4飜で7,700点になりやすいので初心者でトップを狙う場合は注意が必要。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ"?(-________-;)???????


この辺りで!
今日は目が痛いなあ
おやすみ~ヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)?み♪

DORA麻雀のレートは?


麻雀列伝




映画「スティング」の感想 & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 10 $の勝ち

本日のおめざめワイドではかなり良い結果だったので
今日は新しいことに挑むべきか。。
ここのところ、スノーボードを習慣化させてみようかと考えているんですが中々始めれてなかったんですよね?????ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ???
とは言っても、始めようと思うと色々と買いに行かないとダメなんだよな。ヾ( ´Ω`)? ??
は~。やりたくね~Xx(?〇?*)ダ!Xx(?◇?*)メ!!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここの所映画にハマっているので映画の感想を紹介していきたいと思います!!!!ヽ(▽ `)ノ???♪ヽ(´▽`)ノ???♪ヽ( ´▽)ノ

え??お前のレビューではないの??
というツッコミはスルーで????!!(v???)?(?▽?v)????♪


本日は「スティング」の感想ですね。(?∇^d) ???!!


この映画の製作年は1973年です!!!!

監督はジョージ・ロイ・ヒルで、脚本がデヴィッド・S・ウォードです!、( ̄▽ ̄)V いえ?い!

この映画のメインは何と言っても!!!ポール・ニューマン (ヘンリー・ゴンドーフ)です!( ̄へ ̄|||) ???

この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、ロバート・レッドフォード (ジョニー・フッカー)、ロバート・ショウ (ドイル・ロネガン)、チャールズ・ダーニング (スナイダー警部補)、レイ・ウォルストン (こと J.J.シングルトン)、アイリーン・ブレナン (ビリー)、ハロルド・グールド (キッド・ツイスト)、ダナ・エルカー (FBI特別捜査官 ポーク)、ディミトラ・アーリス (ロレッタ・サリーノ)、ロバート・アール・ジョーンズ (ルーサー・コールマン)って感じですね。ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ???

高校の頃、映画館で初めて見て以来、
いったい何度見たことか。
 敵を欺く過程を見せつつ観客も騙して最後に
大どんでん返し、という簡単そうで
難しい設定を、楽しくスマートにやってのけた、
シナリオ、演技は、見事というほかは
ない。

 敵の欺き方は相当に手が込んで細部まで
練りこまれたものだし、最後に観ているこっちが
騙されたと感じてエンドクレジットの余韻に
ひたってる時、すべてのシーンを思い浮かべても、
それらが全く破綻することなく見事に
繋がっている。

 そして、ストーリを熟知した上で
何度見返しても、ごくわずかに映画的なご都合主義が
ある程度で、不自然な演出がほとんど見当たらない。

 シナリオが素晴しいのはもちろんのこと、
役者陣の演技も素晴らしく、映像や音楽も雰囲気を
盛り上げて娯楽要素を高めるのにドンピシャだし、
すべてが上手く行った映画である。

 感動、芸術性、メッセージ性、迫力、
スピード感等はほぼ無縁なのだが、
そんな物がなくても娯楽性を充分に
追求できるお手本のような名作。




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

麻雀の役って一杯ありますよね~。びゃははは (≧ω≦)b
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。
という事で、今回は三槓子に焦点を当てたいと思います!!(≧m≦)ぷっ!


三槓子(サンカンツ)というのはリスクの割に安い役ですね。
ここでは、先輩役の向井と生徒役の春日のお二人に出てきてもらいましょう。


・カンを3回する(=槓子(カンツ)を3つ作る) 暗槓(アンカン) 明槓(ミンカン)どちらでもOK
・ポン チーしても翻数に変化はない
・カンするたびにドラが増えるので 相手を有利にさせることにもなります


向井『これは「槓子(カンツ)/槓子(カンツ)」を3つ用意すればいいのです。』


春日『じゃあよ、全部 暗槓(アンカン)の場合、さっき覚えた「三暗刻(サンアンコー)」も複合するわけでしょうか??(?_?*)(*?_?)(*~^~)/??』


向井『理屈上はそうです!この時は「三暗刻+三槓子(さんかんつ)」になるんですV(^∇^)oo(^∇^)V フォフォフォ

また、これまでに紹介した「対々和(といといほう)」などとも複合するので、注意するべきです
一般的に麻雀では「3枚1組」の「コーツ」が「4枚1組」の「槓子(カンツ)」になっても、役割はあまりかわりません。

ただしですね、この役は本当に登場しません! 

まだ役満の「四暗刻(スーアンコー)」などのほうが見かけます。

相手にこの三槓子(さんかんつ)をあがられた際でも
「むしろ見れてちょっと嬉しい」ぐらいの勢いがあります⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ』


春日『おっしゃるように理屈上は「三暗刻(さんあんこ)+三槓子(さんかんつ)」みたいなことも可能ですが、三槓子単独でも見かけないですよね…。

私のデータでは普通の役の中で唯一、役満より出現率低いですよねヾ(´ー`)?』


向井『この役は、はじめっから「三槓子(さんかんつ)」を狙ってやろう!と思って、
できる役じゃなくて、なんとなく流れで「サン槓子(カンツ)」を狙える状態になってしまった、なんて際にしかできませんヽ( ̄▽ ̄)? ナハハ♪

配られた時点から「よし!三槓子狙おう!」とか普通はないですよね。

ドラが3種類も増えることになるため、非常にカオスな場がつくりだされます。

またカンを2人以上の人間で4回やってしまうとゲームが途中で終わってしまうルールがある。

これは「四開槓(スーカイカン)」と呼ばれるルールで、

2人以上で4回のカンが成立した時点で流局の扱いになるんです。』


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

三槓子(出現割合:0.005%)
実は役満と同じぐらい出現率が低いのが三槓子。
カンを三回やるだけ、というと簡単そうに聞こえるが、そもそも明槓をしたとしてもそう簡単ではない。それもDORA麻雀でも四回カンをしたら流れる?四槓散了?を採用しているので難易度はさらに上がります。加えて、ドラの扱いが非常に怖い。勝負手でカンを繰り返し結果的に三槓子なら良いが、?とりあえずカン!?を繰り返し三槓子が付く状態でテンパイしただけならむしろリスクの方が高いかも。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じの説明です。どんなだろう・・?(??*)??oO(想像図)


今から8時間後にはついに待ち焦がれた浜の友だちとの麻雀だ。
楽しみだ☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆????!!

DORA麻雀とは




映画「今宵、フィッツジェラルド劇場で」について & DORA麻雀の役「國士舞双」

今日は正午から雷雨だって===(´□`;)==⇒????!

雨ならば面倒くさいな~ヽ(+∇+)???????

約束があるんだよな┳┻╋┻┳┻┳╋┳┻╋┳┻╋┳┻┳╋┻┻┫д?)o ????…
まっ、いっか~♪
キャンセル[岩蔭|]^⌒)bうふっ

●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

ここんとこ映画命な感じなので映画のレビューをご紹介したいと思います!!!┗|*`0´*|┛?????!!

え??あなたの紹介文は?
なんてツッコミは華麗にスルーしますヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪


今日は「今宵、フィッツジェラルド劇場で」の感想について紹介しようかと思っています!!!!(*"ー"*)???♪


この映画の製作年は2006年です!!

監督はロバート・アルトマンで、脚本がギャリソン・キーラーです!(*^日^*)゛???????

この映画のメインは、メリル・ストリープ (ヨランダ・ジョンソン)ですσ(???*)??????

この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、リリー・トムリン (ロンダ・ジョンソン)、ギャリソン・キーラー (ギャリソン・キーラー)、ケヴィン・クライン (ガイ・ノワール)、リンジー・ローハン (ローラ・ジョンソン)、ヴァージニア・マドセン (デンジャラス・ウーマン)、ジョン・C・ライリー (レフティ)、マーヤ・ルドルフ (モリー)、ウディ・ハレルソン (ダスティ)、トミー・リー・ジョーンズ (アックスマン)って感じですね。乾杯じゃ~(?▼皿▼)?C□☆□Dヽ(▼皿▼ヽ)

劇場の舞台上とその裏側を描いた作品。

チャックの死から所々登場する、
死に関わる天使の女性などにより、
前編幸福感やユーモアにあふれた作りなが
ら「死」について考えてしまう映画で
した。
後で知ったんですが、監督の遺作ともなっていたようで
、それを思えば、 監督自身のメッセージ溢れる作品となっているように
思います。
私には、「人生は素晴らしい。

」と。

しかし、素敵な作品なんですが、
個人的にあまり馴染めなかった作品で
す。

歌などメッセージ性の感じられる作品で
すが、字幕のため、字を追わなければ
ならない事がマイナスになってしまっているように
思います。

ジョージアのCMの方(おじさん)も出演していますよ。



●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

麻雀の役って一杯ありますよね~≧(´▽`)≦????
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。
という事で、今回は國士舞双を説明したいと思います。°?°??ヾ( ~▽~)? ???♪


國士無双(コクシ)というのは良く出てくる役満の一つですよ。
ここでは、師範役の和田と生徒役の小嶋のおふたりに出てきてもらいましょう。


・萬子 筒子 索子(ソウズ)の「1」「9」を一枚ずつ
+東南西北白発中の7種類の字牌全面的にを1枚ずつ
+この中のどれか1枚を対子(トイツ)(2枚)にする
・純正 國士舞双(コクシ)はW役満とするルールもある


和田『言葉で説明するよりも見てもらったほうが早いかもしれません。
断公九(タンヤオ)になりません牌を全面的に集める形です。
正式には「?九牌」と分類されちゃう牌を全て集めます。

 + どれか同じ牌が1つ』


小嶋『見た感じ、まったく揃ってなさそうですねアセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪』


和田『麻雀の基本形ですね「3+3+3+3+2」の形を崩した例外的な役です。

最初に紹介したテンパイの形

 + どれか1つ(テンパイの状態)

この状態では13種類ある牌どれが来ても国士無双(コクシ)が完成します。

この形を「純正国士舞双(コクシ)」あるいは「國士無双十三面待ち」と呼び、
ダブル役満とする場合も多いですね顔文字わらう}}』


小嶋『純正があるってことは純正じゃないやつもあるんなんだろ?』


和田『実戦では純正ではない形が圧倒的に多いですね。
13種類もあるので先に2枚の対子ができてしまうパターンです。

で完成の國士舞双(コクシムソウ)テンパイ』

小嶋『どっちにしろ難しそうな役満ですよね。13種類も集めるのは…』


和田『確かに役満なので難しいのですが、役満の中では「大三元」
「四暗刻」と並んで、わりと見かけることが可能の部類です。

見た目以上には難しいわけではないですよ川*'-')??♪

使える牌の種類が多いのと、各1枚でいいという条件は役満の中では優しい方だとは思います。

作戦的な部分でいうと弱点も多いのが国士無双(コクシ)です。


まず捨てる牌が極端に偏ります。といった真ん中の牌が赤色でしょうがドラだろうが、
序盤からバンバンと捨てられます。自分が国士舞双(コクシ)を狙う時は、
こういう危険な牌は早い段階で捨てていくのが良いため、
捨て牌から国士舞双(コクシムソウ)を狙っているのが相手にバレるものだと思ってください。

また13種類ある牌のうち1種類でも4枚見えた時点で国士舞双(コクシムソウ)は成り立たない?( ̄∇ ̄ ?)),,,,,?????


和田『なるほどな。自分の手の中と捨牌を合計してどれかが4枚あれば、その時点で国士は成立しなくなるんですね????...A=´、`=)ゞ』


小嶋『4枚全部捨てられてしまう時もあれば、
自分の手の中の牌と合計して4枚確認できる際があるのです。』


和田『自分の手の中と合わせて死に目なのが確認できたら、ゲームを有利にできますね。
国士舞双(コクシムソウ)を狙ってる人はまだ完成可能のと思って、
終盤に危険な牌を捨てて勝負に来るかもしれませんから、
そのへんを狙ってみるのもいいです。


国士舞双(コクシ)の弱点としては、国士無双(コクシムソウ)に失敗したり4枚見えてしまった時に、
そこから他の役に移行するのがほぼ不可能ですよね。リカバリーが効きません。まれに混全帯公九(ちゃんた)・純チャン(ジュンチャン)系の役に移行することも可能ですが、
ほぼ國士舞双(コクシ)は「ホーラするか?失敗するか?」の二択だと思ってください。

それからもう1つ注意点がある。』


小嶋『まだあるのかよ?』


和田『槍槓という役を勉強しましたがちょっと思い出してください。

チャンカンは小明槓(ショウミンカン)をロンする技でしたが、国士無双だけ暗槓でも
ロンできるという特別ルールもポピュラーです。
つまり私は下の状態で待っています。
で完成の國士無双テンパイ

ここで誰かが4枚自分で集めて暗槓します!

それをミーは「ロン」可能のという特別なルールです。』

小嶋『普通の役ならあがれないんだよな。國士無双だけなのかよ?』


和田『謎のルールですよね。なんで国士だけ特別扱いなのか?
という意味で最近は採用してない場合もありますが、
一昔前はわりとポピュラーなルールでした。

そんなに頻繁にあるわけではないですが事前にルールの確認をしておいてください。

オーラスの局面でどうしても逆転したい!けど配られた牌を見るとダメダメだった。
そんな場合に強引に國士舞双を狙うしかないって際はありますね。

役満の中でも異彩を放つ美しい役です。』


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

國士舞双(出現割合:0.043%)
九種九牌が採用されていないDORA麻雀では国士無双を積極的に狙うことが多いと予想されるので、実際に目にする機会は他の麻雀ゲームよりも高いと思われる。役満の中でかなり簡単な国士無双だが、それでも役満なので出現率は低い。ただ、序盤様子見て手が揃わなければ、終盤はベタ降りに徹することもできる。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じ(-ω-;)???



DORA麻雀をしてみよう

今から6時間後には待ちに待った大学1年生の友だちとの麻雀だ。
早く来ないかなヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)?(?〃^▽)? ?????????♪



PAGE TOP